穏やかな秋晴れですね。おはようございます!
プランニングデザイナーの森です。
自宅のキッチンの「保存食コーナー」の整理をしました。
夏前と冬前の年2回ほど定期的にチェックするようにしています。
おーっと、発見!!
来年の1月で賞味期限が切れる防災用の缶入りパン(デニッシュ)です。
目立つところにおいて早めに消費し、入れ替えます。
最近はパントリーを設けるお家が増えています。
そこでお勧めなのが「ローリングストック」。
缶詰やレトルト、フリーズドライなどの保存食品を手前の物から使って、新たに買って来たものを奥に仕舞うという方法です。
いわゆる「先入れ先出し法」です。コンビニのおにぎりの棚をイメージしてください。これなら、常に新しいものに入れ替わります。
普段の食事でも消費しつつ、防災用の非常食としても使うというものです。
棚収納の場合、カゴを併用すると便利ですね。
あとお水。1人1日2リットル必要と言われています。
4人家族なら 2L×4人×7日~10日=56L~80L
2Lのペットボトルなら28本~40本!!!5ケース~7ケースに相当します。かなりのスペースが必要です。
エコキュートを使ってみえる家庭では、満水時はタンクに370Lほどの水を確保できています。注意してほしいのが「満水時」ということです。
1日使って夜お風呂も入り終わったタイミングだと、ほとんど残っていないこともあるのではないでしょうか?
ですからエコキュートを使っていても、それとは別に防災用の水をいくらかは用意する必要があります。
お家を建てる時にそのあたりも考えながら、収納計画、防災計画もできるのが理想ですね。
「缶deボローニャ」は見た目もかわいいので出してあってもインテリアになっちゃいますね。